川尻征司HappyDay社長 副業解禁は会社にとってプラスになるか

社長

人材コンサルティングの会社を営み、数多くのコンサル業務を担ってきた川尻征司さん。最近様々な経営者から同じような質問をされます。それは副業に関するものです。多くの企業では副業や兼業を禁止していて、本業に専念してほしい気持ちを持っています。ところが、賃金をアップすることが現状として難しく、かといって転職されるのを避けたいと考えた時、副業を解禁した方がいいのではないかと思っているのです。

果たして副業を解禁することが会社にとってどんなプラスやマイナスをもたらすのか、実は結構な劇薬で会社に打撃を与えることもあればプラスになることもあるはずだと川尻征司さんは考えます。

副業解禁が与えるメリットとは

川尻征司さんは副業解禁が与えるメリットとして、まずは収入の確保を挙げます。結局副業を解禁する理由は、会社としてはこれ以上賃金は上げにくいから自分でその分は稼いでほしいという意思表示です。労働者側は言葉に甘える形で副業解禁に挑みます。その結果収入が少しでも増えれば会社に対して感謝の気持ちを持つようになるでしょう。とはいえ、あまりに稼ぎ過ぎると会社に属する必要はないのではないかと思われる面がないわけではありません。ただし、副業で本業より稼ぐケースは一握りであり、むしろ副業解禁で収入が増えるケースもそこまで多いとは言えないと川尻征司さんは解説します。

もう1つは労働者側が副業を解禁することで新たなスキル、考え方を得ることです。副業を行うサラリーマンは自分で確定申告を行います。すると、経費に対する考え方や自らが経営者となって副業を行うことでのメンタリティなど色々なことを学ぶほか、副業で得られたスキルもあります。これを本業に活かしてもらうことで会社の成長につながっていくのではないかと川尻征司さんは考えます。

副業解禁にはデメリットも

その一方、副業解禁で休みをどのように扱うかが双方の課題になると川尻征司さんは警告します。副業は解禁したけどワークライフバランスが当初から整っていない状況では何の意味もありません。しっかりと休みを与える、過重労働をさせないといった姿勢が会社側に求められます。サービス残業は認めない、だが、不必要な残業も認めないと打ち出せば、残業時間は減り、無駄な残業もしなくなるでしょう。しかしながら、今までサービス残業でなんとか耐えしのいできた会社側は抜本的な改革を余儀なくされます。

労働者側もより一層自己管理をする必要が出てきます。副業解禁で面白いようにお金が稼げるようになると休みの日は全力で副業に専念するようになるでしょう。しかし、会社から与えられる休みは本来体調を整えるためにあります。副業解禁で休みの日も働くことになれば、体調管理はより一層難しくなるでしょう。これをいかにこなしていくかも大変需要になっていきます。会社側からすれば万が一副業で稼がれて離職されれば最悪です。本業が疎かになるのではないかと考えてしまうのは仕方ないことなのです。

副業解禁をしないなら待遇を積極的に良くするべし

ビジネスの世界では何事も徹底するべきで中途半端は良くないと社会人1年目から口酸っぱく言われます。ところが、副業解禁のケースではこの徹底がなされていないのが現実です。副業を解禁するのであれば会社側は徹底してサービス残業の是正、有給休暇の消化を積極的に促すなど改善が必要です。副業を解禁しないのであれば収入面を改善させるべく、基本給を高めてボーナスに反映させやすくするといったことが必要になるでしょう。現状どれだけの企業がこうしたことをできているかといえば、ほとんどの企業はできていません。

金は出さない、今まで通りの労働環境で行くけれど副業は解禁するというのでは、離職を促すことはあっても会社に貢献しようとはしません。会社に貢献してくれるケースは、最大限会社側が副業に理解を示すことです。それをしない以上は、離職を受け入れるか待遇面で改善させて離職を防止するかいずれかの選択肢をとるべきでしょう。日本企業はなぜかこうしたことをしないため、優秀な人材が流動的になっていくのではないかと川尻征司さんは考えます。

まとめ

副業解禁自体はとてもいいことであると川尻征司さんは思っていますが、それを管理する側があまりにも無策であることに怒りに近い悲しみを持っているのが現実です。副業に対して寛容な考えを持てる経営者は今後出てくるのか、川尻征司さんは楽しみにしていると語ります。

コメント